食事バランス診断

女性イラスト

食事バランス診断

診断結果を見る
診断結果 あなたはストイック型
ストイック型

素晴らしい!あなたは「ストイック型」です。とても頑張っていますね。普段から食事バランスに高い意識を持ち、植物性食品も積極的に取り入れている食生活を実践しています。植物性食品もしっかり摂れている可能性が高いですが、忙しい時や外食が続く場合は、週に1~2回「BEYOND FREE」を取り入れるのがオススメです。

手軽に調理できるBEYOND FREEで植物性食品を補うことで、あなたの食生活の維持をサポートできます。この調子で、バランスの整った食生活を続けていきましょう!

もう一度診断する
診断結果 あなたはポテンシャル型
ポテンシャル型

とても良いですね! あなたは「ポテンシャル型」です。植物性食品を意識しているものの、もう少しで理想のバランスに近づけるタイプです。いわば、伸びしろが大きい状態!忙しい中でつい食事バランスが偏りがちかもしれませんが、あと一歩でよりバランスの整った食生活を実現できます。

そんなあなたには、週に3~4回「BEYOND FREE」を取り入れることをオススメします。手軽に植物性食品を補えて、少しの工夫で食事バランスを整えられます。これからも無理なく続けていきましょう!

もう一度診断する
診断結果 あなたは本能型
本能型

素敵です! あなたは「本能型」です。普段、食事のバランスはあまり意識していないかもしれませんが、食事を楽しむのはとても大切です。ただし、植物性食品が不足している可能性があるため、少し意識して摂取してみると良いでしょう。そんなあなたには、週に5~6回「BEYOND FREE」を取り入れることをオススメします。普段の食事を置き換えるだけで簡単に植物性食品を補え、バランスの取れた食生活へと自然にシフトできます。無理せず楽しみながら、バランスを整えてみましょう!

もう一度診断する
診断結果 あなたはナチュラル型
ナチュラル型

お見事です! あなたは「ナチュラル型」です。特に意識していないのに、自然と植物性食品が足りている可能性が高いです。あなたの食事スタイルは、身体の声に従いながらも植物性食品を取り入れて、食事バランスが取れています。ただ、忙しい日や外食が続く時でもバランスを崩さないために、週に1~2回「BEYOND FREE」を取り入れることをオススメします。手軽に植物性食品を補うことで、無理なくこの素晴らしいバランスをキープできますよ!

もう一度診断する

食事バランス診断監修者より

健康に気を配っているつもりでも、食事の見直しが必要かどうかを客観的に判断するのは難しいものです。この食事バランス診断は、現代の日本人の食生活の変化を踏まえたうえで、改めて植物性食品の摂取状況を見直すために作りました

現代の食事は、動物性食品の摂取量が増える一方で、植物性食品の摂取が減少している傾向にあることから、無意識のうちに栄養バランスが崩れている可能性があります。この診断は、特に忙しい日常の中で健康に気を遣いつつも、食事のバランスまで十分に意識できていない方におすすめです。

この診断を活用することで、普段の食生活の中で植物性食品が十分に摂取できているかをチェックし、バランス改善のヒントを得ていただければと思います。どなたでも簡単に取り組める内容ですので、日々の食事を少しでも健康的にしたいと考えている方にぜひご活用いただきたいです。

河村玲子さん

監修者河村玲子さん

管理栄養士 / パーソナルトレーナー

MORE

身体機能や姿勢の改善、ボディーメイクに定評がある管理栄養士×パーソナルトレーナー。雑誌でのトレーニングや栄養コンテンツの監修、レシピの作成、食品企業の商品のプロモーションなど、多岐にわたる分野で活躍されている。

FACT1

現代の食生活は
動物性食品に偏りがち

良質な植物性の栄養素が不足しています

植物性タンパク質が不足

※ 1日当たりのたんぱく質(動物性/植物性)摂取量(1歳以上)健康日本21分析評価事業「長期時系列データ栄養素等摂取量」より作成(本グラフでは、昭和25年から令和元年までの数値に基づき、総タンパク質摂取量と動物性たんぱく質摂取量の差を「植物性たんぱく質摂取量」として算出) *1…大久保研之・深津章子『新栄養の教科書』p.182-183(新星出版社, 2022)を参照

FACT2

植物性食品には
豊富な栄養素が含まれる

植物性食品の栄養素は質が高い
という特徴があります。例えば…

良い脂質
不足しがちな食物繊維
不足しがちな植物性タンパク質

植物性食品が良いことは分かったけど、野菜や豆だけだと満足感が足りなさそう…

そんな方にはBEYOND FREE!

おいしく続けられるよう植物由来の原材料でつくった
プラントベース 冷凍ミールを作りました!

*…原材料をさかのぼった起源原料や製造工程等において、一部植物由来でない原材料が含まれる場合があります。

限定 スペシャルセット

初めてのお客様におすすめ


  6種 お得な定期便セット

  • 玄米ブレッド プレーン

    玄米ブレッド プレーン

  • おからこんにゃくで作った からあげ

    おからこんにゃくで作った からあげ

  • おからこんにゃくで作った カツ

    おからこんにゃくで作った カツ

  • こんにゃく米とお米で作った炒飯

    こんにゃく米とお米で作った炒飯

  • 米粉麺で作った汁なし担々麺

    米粉麺で作った汁なし担々麺

  • 食べるスープ ミネストローネ(2種のスーパーフード入り)

    食べるスープ ミネストローネ
    (2種のスーパーフード入り)

*…北海道・沖縄への配送は別途配送料の差額が発生します。
※冷凍クール便でのお届けになります。

管理栄養士さんからのコメント

管理栄養士さん1

いい意味でイメージを
裏切られました

植物性食品と聞いて、物足りなさや味付けの簡素さや癖の強さ、などマイナスイメージを持っていましたが、どの商品も美味しく、いい意味でイメージを裏切られました。

管理栄養士さん2

動物性食品不使用なのに、
とてもおいしい

パンはもっちりとして風味がよく。米粉麺はつるつる&もちもちの食感で、太さもほどよい。からあげに関してはまるでお肉のような食感で、とても驚きました。どれも動物性食品不使用なのに、とてもおいしかったです。

※一部抜粋

BEYOND FREE

BEYOND FREEはたくさんの方にお試しいただいています

お声1

4歳になる娘も気に入って
パクパク食べてくれました

40代女性

お声2

手軽にチンするだけなので、
在宅のお昼にもいい

30代女性

お声3

植物由来の原料で、カロリー&
脂質オフなのは嬉しい

40代女性

※試食調査実施時のお客様コメント