春野菜たっぷりあんかけ炒飯

菜の花、たけのこ、グリーンピースなど春野菜で作ったあんかけを炒飯に添えた一品。春野菜の彩りを楽しんでいただけます。
調理時間20分
材料
- こんにゃく米とお米で作った炒飯
- 1袋
- 菜の花
- 1/5束ほど
- たけのこ(水煮)
- 25g
- にんじん
- 1/5本
- グリーンピース
- 大さじ1ほど
- しいたけ
- 1枚
- だし汁(昆布だし)
- 300ml
- しょうゆ
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ2
- 塩
- 少々
- 片栗粉
- 小さじ4
- 水
- 大さじ2
作り方
- にんじんを3~4cmの長さの千切りに、たけのこは薄切りに、しいたけは軸を落として5~6cm幅に切り、菜の花は3cm幅に切る
- 冷凍「こんにゃく米とお米で作った炒飯」をレンジ(600W)で約4分30秒温める
- 鍋にだし汁、しょうゆ、みりん、塩を入れて中火にかける
- 菜の花、たけのこ(水煮)、にんじん、しいたけを入れて火が通るまで煮る
- グリーンピースと菜の花の穂先を入れ、2~3分煮たら水で溶いた片栗粉を入れる
- ダマにならないように鍋全体を混ぜとろみをつける
- とろみがついたら30秒沸騰させ「あん」のできあがり
- 器に盛りつけた炒飯に「あん」をかけて完成