おからこんにゃくを使った中華風弁当

おからこんにゃく®を原材料に使った商品3品を用いてお弁当を作りました。 レンジだけで簡単に中華風弁当を作れます。
調理時間15分
材料
- こんにゃく米とお米で作った 炒飯
- 1袋
- おからこんにゃくで作った からあげ
- 4個
- おからこんにゃくで作った カツ
- 1個
- 長ねぎ(白ねぎ)
- 1/6本
- 酢
- 大さじ1/2
- てんさい糖
- 小さじ1/4
- 塩
- 少々
- 薄口しょうゆ
- 大さじ1/2
- ごま油
- 小さじ1
- フリルレタス
- 3枚
- スナップエンドウ
- 1個
- プチトマト
- 1個
作り方
- レンジ(600W約4分30秒)で温めた「こんにゃく米とお米で作った炒飯」を盛りつける
- フリルレタスを盛りつける
- レンジ(600W約50秒)で温めた「おからこんにゃくで作ったカツ」を盛りつける
- レンジ(600W約1分20秒)で温めた「おからこんにゃくで作ったからあげ」を盛りつける
- トマトを盛りつける
- すじをとって塩茹でしたスナップエンドウを盛りつける
- 香味ねぎソースの材料①長ねぎ(みじん切り) ②てんさい糖 ③酢 ④ごま油 ⑤薄口しょうゆ ⑥塩
- 香味ねぎソースの材料をよく混ぜ合わせ、からあげにかけて完成!
使用している商品
-
おからこんにゃくで作った からあげ
豆乳を搾る際の副産物「おから」と日本の伝統食である「こんにゃく」を組み合わせた『おからこんにゃく®』で作った動物性原材料不使用のからあげです。
おかずの一品としても満足頂けるよう、和風ベースで飽きの来ない、ジューシーな味わいに仕上げました。もっと見る
(税込) -
おからこんにゃくで作った カツ
豆乳を搾る際の副産物「おから」と日本の伝統食である「こんにゃく」を組み合わせた『おからこんにゃく®』で作った動物性原材料不使用のカツです。
おかずの一品としても満足頂けるよう食べ応えのあるしっかりとした食感のカツに仕上げました。もっと見る
(税込) -
こんにゃく米とお米で作った炒飯
卵・肉類を使用せず、植物由来の原材料で仕上げたヘルシーな炒飯。次世代サステナブル素材「おからこんにゃく®」で作った卵・ハムチャーシュー入り。コレステロール0で、一般的なチャーハンと比べ、カロリー約25%(※)で仕上げた身体にうれしい設計。
酵母エキスを独自ブレンドで配合する調味技術により、従来品より塩分を抑えながらも満足感のあるおいしさを実現しました。
※日本食品標準成分表(八訂)増補2023年 チャーハンと比較(100g当たり)もっと見る
(税込)